岡山市北区で歯科・歯医者をお探しなら
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ◆★ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:00~18:30 | ★ | ○ | ○ | ○ | 〇 | ※ | × |
◆:月曜午前は訪問歯科(往診)<完全予約制>のみ対応
★:祝日がある週の月曜は通常診療する場合があります。
※:第2土曜午後は矯正治療も対応 休診日:日曜、祝日
さんべ歯科クリニックでは、一緒に働いてくださるスタッフの方を募集しております。
(※2022年7月現在募集中です!)
院長の三部 俊博です
こんにちは。さんべ歯科クリニック院長の三部 俊博です。当院の求人ページをご覧いただき、ありがとうございます。
当院では現在、歯科衛生士(常勤)スタッフ募集しております。
ご覧になっていただいきありがとうございます。一緒に働きたい方について記しておきます。
予防に力を入れているさんべ歯科クリニックでは、歯科衛生士の方が活躍できる場所がたくさんあります。診療補助や予防処置業務を通じて、患者さまに寄り添う真の歯科医療を一緒に目指しましょう。
また歯科助手・受付の方については、現在募集はしておりませんが、保育士、歯科技工士、管理栄養士の免許をお持ちの方を歓迎します。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしています。
院長や10年以上の経験を持つ先輩スタッフがしっかりとサポート。オープニングスタッフでも、わからないことは質問しやすい環境ですのでご安心ください。
また、外部セミナーなどへの参加を希望する場合は、後日、レポートを提出していただければ、研修費を医院で一部負担。あなたのやる気を応援します。
当院の歯科衛生士は担当制となる予定です。患者さまお一人おひとりの歯周病治療プランの立案、診療中のアシスタント、メインテナンスもお任せしたいと考えています。診療経過をきちんと確認しながら、歯周病治療全般の技術が身につきます。
土曜は午後が休診。さらに日曜と月曜が連休なので、旅行や趣味の時間を十分に確保できます。プライベートが充実することで、無理なく長く働くことができ、仕事も充実すると考えています。
仕事内容 | 歯科衛生士業務全般
|
---|---|
応募条件 | 経験者歓迎(ブランクのある方も可) |
雇用形態 | 正社員、パート |
勤務時間 | 火曜~金曜 8:15〜18:45 土曜 8:15〜12:45 休憩時間 12:40~13:50 ほぼ残業がありません。 |
給与 | 正社員(経験者):22万円~30万円 パート:1,200円~1,500円 前職の給与や能力によって考慮いたします。 |
手当 | 資格手当、残業手当、研修費手当(半額) |
交通費 | 一部支給 上限2万円 |
昇給 | 1年に1回予定 |
賞与 | 1年に2回予定 |
退職金 | あり 勤続5年以上 |
休日・休暇 | 週休2.5日(月・土曜日午後・日曜日・祝日) 祝日のある週は、休日の曜日の1日が診療日になります。 パートは勤務日によって日数が異なります。 有給休暇日数 10日~※採用6ヶ月経過後から 年末年始、夏季休暇 |
加入保険 | 歯科医師国保、雇用保険、労災保険 |
院長や10年以上の経験を持つ先輩スタッフがしっかりとサポート。オープニングスタッフでも、わからないことは質問しやすい環境ですのでご安心ください。
また、外部セミナーなどへの参加を希望する方は、後日レポートを提出していただければ、研修費を医院で一部負担。あなたのやる気を応援します。
歯科助手と歯科衛生士の業務領域をしっかり分け、歯科助手の方には、主に受付業務をお願いします。歯科助手の業務以上のことを押しつけません。安心してください。
土曜は午後が休診。さらに日曜と月曜が連休なので、旅行や趣味の時間を十分に確保できます。プライベートが充実することで、無理なく長く働くことができ、仕事も充実すると考えています。
仕事内容 |
|
---|---|
応募条件 | 経験者歓迎(ブランクのある方も可) 2年以上 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 火曜~金曜 8:15〜18:45 土曜 8:15〜12:45 休憩 12:40~13:50 月2時間程度の残業があります。 |
給与 | 正社員(経験者):18万円~22万円 前職の給与や能力によって考慮いたします。 |
手当 | 資格手当、残業手当、研修費手当(半額) |
交通費 | 一部支給 上限2万円 |
昇給 | 1年に1回予定 |
賞与 | 1年に2回予定 |
退職金 | 退職金あり 勤続5年以上 |
休日・休暇 | 週休2.5日(月・土曜日午後・日曜日・祝日) 祝日のある週は、休日の曜日の1日が診療日になります。 有給休暇日数 10日※採用6ヶ月経過後から 年末年始、夏季休暇 |
加入保険 | 歯科医師国保、雇用保険、労災保険 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ◆★ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ★ | ○ | ○ | ○ | 〇 | ※ | × |
午前:8:30~12:30
午後:14:00~18:30
◆:月曜は訪問歯科(往診)<完全予約制>のみ対応
※:第2土曜午後は矯正診療のみ
★:祝日がある週の月曜は通常診療する場合があります。
休診日:日曜、祝日