岡山市北区で歯科・歯医者をお探しなら

〒700-0977
岡山県岡山市北区問屋町 21-104 問屋町クリニックモール
JR山陽本線「北長瀬駅」南口より徒歩15分

診療時間
8:30~12:30 ×
14:00~18:30 ×

最終受付:30分前まで / 電話対応:診療時間内
※:第2土曜午後矯正診療 休診日:日曜、祝日

お電話でのご予約・お問合せはこちら

しろいは
086-259-4658

求人のお問合せはこちら

07-5754-8177

求人・採用情報

さんべ歯科クリニックでは、一緒に働いてくださるスタッフの方を募集しております。

(※2025年6月現在)

私たちと一緒に働きませんか?

院長の三部 俊博です

こんにちは。さんべ歯科クリニック院長の三部 俊博です。当院の求人ページをご覧いただき、ありがとうございます。

当院では現在、歯科衛生士(常勤)スタッフ募集しております。

ご覧になっていただきありがとうございます。

予防に力をいれているさんべ歯科クリニックでは、歯科衛生士の方が活躍できる場がたくさんあります。最新の欧米の予防機器である「エアフロー」を導入した歯周病管理や「つまようじ法」を用いた術者ブラッシング、予防処置業務や診療補助を通じて、患者さまに寄り添う真の歯科医療を一緒に目指しましょう。

一緒に働きたい方について記しておきますね。

まず、当たり前ですが、視野が広く一生懸命に動ける方。我が道をいく視野の狭い方ではチームでの医療は成り立ちませんよね。周囲に配慮しながら効率よく動けるととても嬉しいです。また常に何か新しいことをやってみようと思える方も素晴らしいですね。

次に、プライベートの時間を大事にしたい方。当院では、土曜午後~月曜日まで、実質2.5日連休があります。そしてまだ多くに歯科医院で行われている振替診療(祝日がある週は平日の休診日を診療日にする診療)を行っていません。子どもと接する時間を大事にしたい方、自分自身の趣味に没頭したい方、自己啓発に力を入れたい方等、是非お待ちしております。私も子どもが二人とも小学生になり一緒に遊ぶのが大好きですし、家族と過ごす時間をもっと増やしたいと思い続けています。一生懸命働いて一生懸命楽しむ。ON/OFFのメリハリをしっかりつけて一緒に働きませんか?

そして、悪口を言わない方。気持ちよく働くためには、誰に対しても不平不満を言う必要はありませんよね。成長するために必要なことは情報共有しあいますが、好き嫌いで物事を決めては何も改善しません。前向きで陽気に皆とともに働きませんか? 

2025年6月、当医院の若手歯科衛生士がめでたく2人目を授かりました。2度目の産休育休取得予定です。医院も成長を続けており、今回久々に新たに一緒に働ける方を探しています。見学だけでも構いません。ぜひ一度当医院に見学に来ていただき雰囲気を感じていただければと思います。

皆さまからのご応募を心よりお待ちしています。

募集中の職種

現在募集中の職種は、歯科衛生士の方のみです。

 ☆☆ 募集中 ☆☆

 ※現在は募集を行っておりません

歯科衛生士の方へ

さんべ歯科クリニックで働くメリット

  • 1
    スキルアップを応援!研修費も負担します

院長や10年以上の経験を持つ先輩スタッフがしっかりとサポート。オープニングスタッフでも、わからないことは質問しやすい環境ですのでご安心ください。

また、外部セミナーなどへの参加を希望する場合は、後日、レポートを提出していただければ、研修費を医院で一部負担。あなたのやる気を応援します。

  • 2
    診療は患者さま担当制に移行予定。
    歯周病治療のスキルが身につきます

当院の歯科衛生士は担当制となる予定です。患者さまお一人おひとりの歯周病治療プランの立案、診療中のアシスタント、メインテナンスもお任せしたいと考えています。診療経過をきちんと確認しながら、歯周病治療全般の技術が身につきます。

また、最新器具のEMS社エアフローワンを導入していますし、V7歯ブラシを用いた「つまようじ法」術者磨きも行っています。

  • 3
    無理なく働ける週休2.5日制。
    プライベートも充実させられます

土曜は午後が休診。さらに日曜と月曜が連休、また祝日のある週の振替診療はありませんので、家族との時間、旅行や趣味の時間も十分に確保できます。プライベートが充実することで、無理なく長く働くことができ、仕事も充実すると考えています。

歯科衛生士 募集要項

仕事内容

歯科衛生士業務全般

  • 歯科予防処置(フッ化物塗布・シーラント・PMTCなど)
  • 歯科保健指導(TBIなど)
  • 歯周治療メインテナンス(エアフロー/SC/SRP/SPT/つまようじ法等)
  • ホワイトニング
  • 歯科診療の補助(問診・治療説明・印象採得、TeC作製など)
  • 診療器具の消毒、滅菌、準備
  • 受付、カルテなどの管理、医院の清掃など
応募条件 経験者歓迎(ブランクのある方も可)
雇用形態 正社員、パート
勤務時間 火曜~金曜 8:15〜18:45
土曜 8:15〜12:45

休憩時間 12:40~13:50
ほぼ残業がありません。
給与

正社員(経験者):25万円~30万円 ※但し、試用期間中は23万円固定

パート:1,350円~1,600円

前職の給与や能力によって考慮いたします。

手当 資格手当、残業手当、研修費手当(半額以上)
交通費 一部支給
上限2万円
昇給 1年に1回 (4月に実施:5月支給分に反映)
賞与 1年に2回  (6月、12月)  
退職金 あり
勤続5年以上
休日・休暇

週休2.5日(月・土曜日午後・日曜日・祝日)
祝日が月曜以外の場合、その週の月曜日は有給休暇扱いになります

パートは勤務日によって日数が異なります。
有給休暇日数 10日~※採用6ヶ月経過後から
年末年始休暇、夏季休暇

加入保険 厚生年金、歯科医師国保、雇用保険、労災保険

歯科助手・受付の方へ

さんべ歯科クリニックで働くメリット

  • 1
    あなたのスキルアップを応援!
    研修費を負担します

院長や10年以上の経験を持つ先輩スタッフがしっかりとサポート。オープニングスタッフでも、わからないことは質問しやすい環境ですのでご安心ください。

また、外部セミナーなどへの参加を希望する方は、後日レポートを提出していただければ、研修費を医院で一部負担。あなたのやる気を応援します。

  • 2
    無理な業務は押しつけません。ご安心ください。

歯科助手と歯科衛生士の業務領域をしっかり分け、歯科助手の方には、主に受付業務をお願いします。歯科助手の業務以上のことを押しつけません。安心してください。

  • 3
    無理なく働ける週休2.5日制。
    プライベートも充実させられます

土曜は午後が休診。さらに日曜と月曜が連休なので、旅行や趣味の時間を十分に確保できます。プライベートが充実することで、無理なく長く働くことができ、仕事も充実すると考えています。

歯科助手・受付 募集要項

仕事内容
  • 受付、カルテ等の管理、医院の清掃等
  • 診療器具の消毒、滅菌、準備
  • 診療補助
応募条件 経験者歓迎(ブランクのある方も可)
2年以上
雇用形態 正社員
勤務時間 火曜~金曜 8:15〜18:45
土曜 8:15〜12:45
休憩 12:40~13:50
残業はほぼありません。
給与 正社員(経験者):20万円~24万円
前職の給与や能力によって考慮いたします。
手当 資格手当、残業手当、研修費手当(半額)
交通費 一部支給
上限2万円
昇給 1年に1回
賞与 1年に2回
退職金 退職金あり
勤続5年以上
休日・休暇 週休2.5日(月・土曜日午後・日曜日・祝日)
祝日が月曜以外の週は、月曜日は有給休暇扱いとなります。
有給休暇日数 10日※採用6ヶ月経過後から
年末年始休暇、夏季休暇
加入保険 厚生年金、歯科医師国保、雇用保険、労災保険

診療メニュー

麻酔を工夫し、なるべく痛みの少ない治療を実践。健康な歯をできる限り残すため、むし歯の部分だけを削る治療も行っています。

お子さまのむし歯ゼロを目指し、予防メニューを豊富に揃えています。トレーニングを積みながら楽しく治療を行います。

一人ひとりに合わせた予防プランを立案し、担当の歯科衛生士が、患者さまのお口の健康を継続して守ります。

痛みが少なく、より白い歯になれる特別なホワイトニング「ハイブリッドポリリンホワイトニング」を採用しています。

日本矯正歯科学会の認定医が、ご相談から治療を行い、患者さまのお口の健康を守りながら矯正を行います。(第2土曜日午後)

ご自宅や介護施設等に伺わせていただき、口腔ケアや入れ歯の調整などを行います。(月曜午前<完全予約制>)

詳細はこちらへ

診療時間

 
午前 ×
午後 × ×

午前:8:30~12:30
午後:14:00~18:30

電話対応:診療時間内
最終受付:30分前まで
◆:訪問歯科(往診)<完全予約制>のみ対応
※第2土曜午後:矯正診療のみ

休診日:日曜、祝日

診療のお問合せはこちら

しろいは
086-259-4658

求人のお問合せはこちら

07-5754-8177

〒700-0977
岡山県岡山市北区問屋町 21-104 問屋町クリニックモール

JR山陽本線「北長瀬駅」南口より徒歩15分