岡山市北区で歯科・歯医者をお探しなら
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:00~18:30 | - | ○ | ○ | ○ | 〇 | ※ | × |
最終受付:30分前まで / 電話対応:診療時間内
※:第2土曜午後矯正診療 休診日:日曜、祝日
むし歯や歯周病を防ぐために行う「予防歯科」は、お口の健康を守る上でとても大切です。当院の院長は、予防歯科の分野で歯学博士の学位を取得し、15年以上(※)にわたり予防歯科の研究や予防処置に取り組んでまいりました。
院長はその予防歯科の経験から、患者さま全員に画一的なケアを施すのではなく、オーダーメイドの予防歯科が必要だと考えています。一人ひとりのお口の状況に合わせたケアをご提案し、より効果的な予防歯科を目指します。
また、予防歯科の世界的権威である熊谷崇先生のMTM(メディカル・トリートメント・モデル)のセミナーで習得した技術も取り入れています。お口のリスクを検査・予防・評価・管理することで、むし歯や歯周病になりにくい理想的なお口の環境を整えます。
つまようじのように歯ブラシの毛先を歯と歯の間に出し入れすることにより、歯間部の歯肉のマッサージと歯垢除去をおこなうブラッシング法です。つまようじ法を行うことにより、歯周病の予防。治療や歯の喪失予防に効果があることが示されています。
MTM(メディカルトリートメントモデル)とは、世界基準のスウェーデン方式を取り入れた予防プラグラムです。
まずレントゲン、歯周病検査、お口の中の写真撮影、唾液検査などを行い、むし歯や歯周病のかかりやすさを判定。その後、患者さま一人ひとりのリスクに応じた適切な予防プランを立案し、実践します。
治療が必要になった場合も「削らない」「歯を残す」ことを意識し、なるべく歯を無駄に傷つけない最小限の治療を行います。そして、定期的なメインテナンスへとつなげていきます。
MTMで行う検査のひとつ。唾液の成分からむし歯や歯周病のかかりやすさ(リスク)を知ることができます。痛みもほぼ感じず、誰でも簡単に行えます。(保険外診療)※希望者に行います。
こうしたお口のメインテナンスを定期的に行うことで、むし歯や歯周病のない健康的な状態を保つことができるはずです。気になる症状がなくても、ぜひ検診にご来院ください。
むし歯や歯周病の予防には、歯科衛生士によるお口のクリーニングや歯磨き方法の指導、フッ素塗布などを定期的に行っていくことが必要です。
さんべ歯科クリニックでは、患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士をおつけし、お口の健康をしっかりサポート。歯科衛生士は担当制のため、些細なお口の中の変化に気づきやすく、きめ細やかなケアをご提供できます。
しかも、当院に在籍する歯科衛生士は5年〜15年(※)の経験を持つベテランスタッフばかり。患者さまのお口の状態に合わせた適切なケアをご提案しますので、どうぞお任せください。
※2023年現在
むし歯や歯周病は生活習慣病のひとつ。そのため、ご自宅でのセルフケアも欠かせません。
私たちは患者さま一人ひとりのお口の状態に合わせたセルフケア用品を厳選してご提案し、その使い方まで丁寧にご説明いたします。ご自宅のケアでわからないことは、遠慮なくご質問ください。
治療名:唾液検査
治療の説明:唾液中に含まれる虫歯や歯周病の原因菌の数や種類を調べる検査。検査結果により、虫歯の原因やリスクがわかります。
治療のリスクや副作用:検査前は食事・喫煙・歯磨きを控えていただく必要があります。検査前は運動を控えていただく必要があります。検査中に咀嚼の刺激で出血する可能性があります。
治療の価格:1,650円
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。
患者さまの年齢や生活習慣、お口の状態をもとに、予防プランを立てます。
歯石取りやフッ化物塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。
当院では、つまようじ法を推奨しております。歯磨きに関しては術者磨きも重視しており、お口の中が気持ちよくなってお帰りいただけるように努めております。
STEP1~3を定期的に行っていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ◆ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | 〇 | ※ | × |
午前:8:30~12:30
午後:14:00~18:30
電話対応:診療時間内
最終受付:30分前まで
◆:訪問歯科(往診)<完全予約制>のみ対応
※第2土曜午後:矯正診療のみ
休診日:日曜、祝日